ICOM用簡易デジタルインターフェースの作成

FT8やDSCW、RTTY接続用にPCとのIFを作成した。

自分で使うものなので実用性と手軽に作れるように検討。

・RIGコントロールCI-VとPTT、KEYは1つのUSBで制御させる。

・USB-Serial変換は作るより買った方がお手軽なので購入。

Serial変換ボードの出力をトランジスタでドライブするだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部品数が少ないのでパターン作成は行わずにユニバーサル基板で作成。

 

JTDX,WSJT-XでRIGへの周波数セットOK

DSCWで送信およびCWキーイングOK

 

Turbo Hamlogを起動すると送信になってしまう問題は

<<Hamlogw.ini>>

[RigCom]の項目に

RTS8=0

DTR8=0 を追記する。

8はCOMポート番号なので環境に合わせて書き換える。

これでTurboHamLogでも周波数やモードの読み込みOK

今回、SENDはACC端子で接続。

 

 


USB-Serial変換基板からL型ピンヘッダーを取り外し

 

 

 

 

 

 

ユニバーサル基板基板にピンヘッダーで取り付け

また基板補強のためにスズメッキ線でダミー接続

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JTDXによる周波数セットOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WSJT-XでRIGへの周波数セットOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TurboHamlogによるRIG読み込みOK

 

 

“ICOM用簡易デジタルインターフェースの作成” への1件の返信

erotik film izle へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です